【糖質制限】って何?食べて痩せるダイエットをご紹介

糖質制限にまつわる真実:怠くなるというのは嘘

糖質制限で怠さが出る?

糖質制限ダイエットをしていると、「体が疲れやすい」「怠い」などの症状を訴える人もいるようですが、それはおそらく正しい方法を守っていないからです。糖質制限ダイエットでは主食を制限しておかずをメインに食べるという方法を行いますが、この制限の意味を取り違えている人がかなり多いようです。

糖質は脳の唯一のエネルギー源ですから、全く摂取しなければ脳に栄養が行かずに怠さや疲れやすさが出るかもしれません。しかし、この方法はあくまでも糖質を制限するのであって、全く摂取しない方法ではありません。必要最低限の糖質を確保して、あとは好きなようにおかずを食べるという方法です。

糖質の摂り方に工夫をしてみる

エネルギーとして使われずに余った糖質(ブドウ糖)はインシュリンの影響で中性脂肪に変換されますが、これは逆に言えばエネルギーの収支をマイナスか0にすれば脂肪として蓄積されない、ということです。糖質を食べても、すぐにエネルギーとして使われるのであれば理屈の上で太ることはありません。

糖質=太る、という考えに陥ってしまうのは特に日本人が主食中心の食文化を持っているからです。日本ではおかず類よりも主食をメインにして食事を摂ります。一方、欧米ではおかずがメインの食文化です。そのため、糖質制限ダイエットは日本人よりも欧米人に合っていると言われています。

日本では主食メインの食事が多く、それが糖質=太る、というイメージに繋がってしまうようです。特に今は食事に不自由することもなく、食べたいだけ糖質を食べることが出来ます。それが余計に糖質は太るというイメージを固定化させてしまっているのです。

糖質を全く摂らないという極端な方法をすれば、それは脳にとってはエネルギー源が0になってしまうのですから怠さも出ます。しかし、適量を摂取して、あとはおかずに置き換えればダイエットに役立てることも可能です。

健康的な糖質制限の方法

例えば、丼物で済ませていた食事であればご飯に汁物とサラダをプラスしてみる方法などが考えられます。菓子パンで済ませていた食事であれば、食パンとスープに卵料理などをプラスして品数を多くおかずを多めにしてみることで糖質が適度にカット出来ます。

この制限で痩せやすいのは、もともと炭水化物の摂りすぎだったという人です。なので、今まで食べ過ぎていた主食をちょっとたんぱく質や脂質に置き換えるだけで、怠さや疲れやすさの出ない健康なダイエットが可能になります。